oyamaの独り言 四

                                                      



☆其の百七六・・・・臨機応変


       臨機応変:機に臨み変化に応じて、適切な手段を施すこと。
      その時々の場面や状況の変化に応じて、適切な処置を施すこと。

       社会生活を円滑に行うためには、やはりそれぞれを認め合いつつ
      「折中・中庸・融通・臨機応変」 をきかす。

       世の中、ファジーに行くのが良いのではないかな?

       でも、この言葉、自己判断を求められる。

          カクテルのファジーネーブル?!→→→→→→→

2005/06/26



☆其の百七七・・・・藤圭子のCDを衝動的に購入(新宿の女)


      私と同年代の藤圭子。宇多田ヒカルのお母さん。
     急に昔を思い出してCDを衝動的に購入。

      時代を駆け抜けた少女は、今もう五十過ぎ。

      しかしながら、同じ時代を過ごした私にとっては、
     いつまでも「市松人形」と言われた少女のイメージ。

      「若いのにずいぶん退廃的な歌を歌う」と非難されていた。
     私にとっては退廃的で暗い歌がイイ。

      CDの価格
     母親の藤圭子:1800円なのに
     娘の宇多田ヒカル:3000円 ??????

            

         1.新宿の女
         2.星の流れに
         3.あなたのブルース
         4.カスバの女
         5.命かれても
         6.逢わずに愛して
         7.夢は夜ひらく
         8.柳ヶ瀬ブルース
         9.東京流れもの
        10.花と蝶
        11.長崎ブルース
        12.生命ぎりぎり

2005/06/27



☆其の百七八・・・・鉄は熱いうちに打て


       薬剤師になった最初の数年間は必死にやらないと、後々、後悔するヨ。
     薬剤師、美容師、大工、世間で手に職を持つと言われている人たち。

      そうすると、それなりの勘がはたらくもの。
     これは実験計画法、重回帰分析、相関分析、分散分析法を使ってもわからん。

      「鉄は熱いうちに打て:」
       鉄製品は熱して軟らかいうちに鍛えて有用な形に作り上げることから、
      成長した後では教育効果が十分には上がらないから、
      柔軟性がある若いうちから鍛錬しておくべきであるということ。

      「Strike while the iron is hot」

              

2005/06/28



☆其の百七九・・・・うをぉ〜〜 ダメだぁ〜〜!


           午前

          一時
           二時
             三時半
               四時
                 五時
                      ・・・・トイレ、小さいほう。


           眠れない。。。。

                 もう、年寄りの仲間入り。。。。。。トホホ



           置くことにした。。。。。。

          寝床の脇に尿瓶二つ、ペットボトル二つ、ティッシュ。


                        

2005/06/29

                                                        



☆其の百八十・・・・言葉の限界と言葉の可能性


       言葉の限界
        老子の言葉で『知るものは言わず、言う者は知らず』
       スベテを知ってる人は、言葉の限界も知ってるから言わない。
       なんにも知らない人は、言葉の限界も知らないから適当に言う。


       言葉の可能性
        言葉は他者へ自分の感情や思考、自分自身を表現するものと私は思う。
       どんなに私的経験(歯の痛み等)が完全に他者に伝えることができないものだと
       わかっていても伝えたいものである
                                 

2005/06/30



☆其の百八一・・・・南沙織のCDを衝動的に購入(THE BEST Cynthia-ly)


       今度は、南沙織のCDを衝動的に購入

       高校時代、南沙織にラブラブぞっこんでした。
      三十数年振りに聴いてもシンシアの歌声に魅せられています。
       もう、51歳になるシンシアですな。

        当時のガールフレンドもキューティクルぴかぴかのロングヘアー、
      黒目がちのつぶらな瞳のタイプでした。

        だが、理想と現実は、、、、、、、

                                     
         (THE BEST Cynthia-ly)
       1.潮風のメロディ
       2.人恋しくて
       3.純潔
       4.傷つく世代
       5.木枯しの精
       6.哀愁のページ
       7.色づく街
       8.17才
       9.ともだち
      10.哀しい妖精
      11.春の予感-I’ve been mellow-
      12.早春の港
      13.愛なき世代
      14.想い出通り
      15.ひとかけらの純情
      16.夏の感情
      17.バラのかげり
      18.あの場所から
      19.Ms.(ミズ)
      20.街角のラブソング
      21.ゆれる午後
      22.シングル・ルーム
      23.グッバイガール ※〈CD/SA-CDハイブリッド仕様〉
                                           

2005/07/01



☆其の百八二・・・・北通用口


       昔、勤めていた病院は表玄関が東向きで、北通用口がある。
      亡くなった方のお見送りの時は葬儀屋さんの黒いワゴンが停まる。

       妻の勤務している病院は療養型になって霊安室が無くなった。
      亡くなると、即、葬儀屋さんが搬送するそうだ。

       北枕 :頭を北方に向けて死人を横たえること。釈迦涅槃の像にならうという。
      北方に頭を向けて寝ること。一般にはこれを忌む。
                                   

2005/07/02



☆其の百八三・・・・喫煙男性要注意!"バージャー病" 最悪は腐った手足の切断手術!


        20〜40才の喫煙男性の動脈が詰まってしまい、
       最悪は手足の切断手術が必要になる煙草病のバージャー病。

   ********************************************************

     「厚生労働省難治性疾患克服研究事業 免疫疾患調査研究班(難治性血管炎)
    作成の難病情報センターホームページから引用」

    1. ビュルガー病(バージャー病)とは

   Leo Buergerによって初めて報告されたことから、報告者の名前をつけて バージャー病(英語読み)、
  あるいはビュルガー病(ドイツ語読み)と名つけられた病気で、
  閉塞性血栓血管炎(thromboangiitis obliterans,略してT.A.O.)と呼ばれることもあります。
   四肢の末梢血管に閉塞をきたす疾患で、
  その結果、四肢や指趾の虚血症状(血液が十分供給されないためにおこる組織の低酸素症状)が
  起こる病気です。


   2. この病気の患者さんはどのくらいいるのですか

   最近の全国調査では約1万人と推計されています。


   3. この病気はどのような人に多いのですか

    男女比は9.7対1と圧倒的に男性が多く、発症年齢も20歳台から40歳台を中心に
   青・壮年に多く発生します。職業歴や生活環境との関連性ははっきりしません。


   4. この病気の原因はわかっているのですか

   原因は不明ですが、四肢末梢血管の炎症(血管炎)に起因するものと考えられています。
  その発症・増悪には喫煙が強く関与していることが知られており、
  受動喫煙(本人は喫煙しなくても周囲の喫煙者によって間接的に喫煙状態となること)を含めると
  患者のほとんど全てに喫煙歴があるといわれてい ます。


   5. この病気は遺伝するのですか

   遺伝性の病気ではありません。


   6. この病気ではどのような症状がおきますか

   患者さんの手足の動脈が閉塞して、その結果虚血症状(血液が供給されないために起こる
  低酸素状態による症状)が発生します。
   患者さんの自覚症状とし ては、指趾の冷感やしびれ感、蒼白化に始まり、
  間欠性跛行(長い距離を歩くと足が痛くなり歩行困難となり、ひと休みすると再び痛みが収まり歩行できる )、  激しい痛み(安静時疼痛)、さらには潰瘍(皮膚が欠損する)を形成して、
  ついには壊死に陥ることもあります。
   これらの症状は順に起こる場合もあり、最初から指先などに潰瘍を形成する場合もあります。
  また手足の静脈にも炎症 を起こし、静脈に沿って発赤や痛みを生じることもあります(遊走性静脈炎)。


  7. この病気はどのようにして診断しますか

   四肢の動脈が閉塞すると、虚血症状として冷感やしびれ感、間欠性跛行、安静 時疼痛、
  潰瘍・壊死などの症状が出現します。当然、閉塞した動脈の拍動は触知しなくなります。

   ドプラー血流計を使った
  足関節の血圧測定と足関節/上肢血圧比(Ankle Brachial Pressure Index、A.B.I.と略)は
  虚血の程度の把握に 役立ちます。
   臨床症状や理学的所見でおおよその診断は可能ですが、
  確定診断、閉塞部位や閉塞パターンの確認、閉塞性動脈硬化症との鑑別には
  血管造影が是非とも必要な検査です。血液検査では特徴的な所見がありません。


  8. この病気にはどのような治療法がありますか

   治療の基本は禁煙です。
  この病気の発症や増悪と喫煙は密接に関係しており、 喫煙を継続してはどんな治療も無効です。
   さらに手足の清潔を保ち、保護を 行い、寒いところでは保温に気をつける、
  靴擦れを予防したり傷をつけないように注意することが大切です。

   症状にもよりますが、まず血液の循環を改善して血栓の進展を予防するために、
  抗血小板製剤や血流改善剤、抗凝固剤などの薬剤を投与します。
   重症の虚血症状(安静時疼痛、潰瘍や壊死)のある場合には、
  先に述べた基本的な治療や薬物療法に加え、高圧酸素療法を行って局所に高濃度の酸素を供給したり、
 交感神経節ブロックや交感神経節切除手術などを行って皮膚血流を増加させることも行われます。
   虚血症状に対して最も効果のある治療は血行再建手術(バイパス手術など)で、
 保存療法で改善を認めない重症の患者さんに行われることもあります。

   しかし、この病気は動脈硬化による血管閉塞と異なって末梢ほど病変が強いために、
 血行再建手術が可能な症例は全体の20%以下と低値です。

  壊死が進行して各種の治療も無効な場合には、指趾や四肢の切断となることもあります。



  9. この病気はどういう経過をたどるのですか

   古くは特発性脱疽として手足を切断しなければならない患者さんも多かったのですが、
  最近では禁煙を厳守して様々な治療を行えば、四肢の切断に至る例は少なくなってきています。

   早期診断と適切な治療、禁煙の厳守が病気の重症化を防ぐことができます。

   再発や悪化の見られない患者さんでは、
  発症前の仕事や日常生活に復帰されている方も少なくありません。

   ********************************************************

     バージャー病の進行を止めるには禁煙が絶対的に必要。
    本人が禁煙しても周囲の人の喫煙(受動喫煙)も症状を悪化させる。

     受動喫煙の予防には周囲の人の理解が必要。

        煙草と手足のどちらを取ります?

2005/07/03



☆其の百八四・・・・知識と心


       知識はあっても……
      医学の知識を利用して人を傷つけて、挙げ句の果てに殺す。
       そういう医療人はいる。

       知識はいくら持っていても、人間の心というか良心が養われなければ、
      悪い方面に心が働き、知識はかえって仇をなす。

       今日、新しい知識がなければ生活にこと欠くというくらい知識は大事。
      それだけに、知識にふさわしい心というものを育てることが
      非常に必要ではないかと思う。
                               

2005/07/03



☆其の百八五・・・・「めぐり逢い」


       生きている間には色々なことが起こる。「めぐり逢い」が重要だと思う。

       私の場合は一緒に仕事をした病院の上司、他職種の方に恵まれた。

       無かった「性」がここで作られた。
      勉強の仕方、物の見方を取得し、伴侶も得ることができた。

       病院の薬剤部で修行を積んでいく中で
     手ごたえを感じ始めたのが「調剤」ではなく「DI・医薬品情報 」であった。
     「DI・医薬品情報 」には英語と数学が必要なことも学んだ。

       『縁』は大事に。

                   

2005/07/04



☆其の百八六・・・・Googleでの「お気楽薬剤師」のページランク、
               被リンク数とキーワード「薬剤師」の順位(時系列推移)






2005/07/04



☆其の百八七・・・・権限には責任がつく


       「管理職の仕事は威張り散らすのが主たる仕事である!!!」と、
      思っているヤシがいる。全くもって、手に負えない。

       権限には責任がついてくることを忘れている。

        上にはゴマスリ、下には横柄。
          他人に厳しく、自分に甘い。
            部下のミスは糞味噌に貶し、自分のミスは隠す。
              部下の功績は自分の功績として上司に報告。

       デ、上司の評価はイイ。

       あなたの周囲にいませんか?こういうタイプ。
                               

2005/07/05



☆其の百八八・・・・PubMedとは


      世界約70カ国、約4,800誌(2004年12月現在)の医学文献を検索できるデータベース。
      1950年以降の文献が収録されている。

       従来のMEDLINEと基本的には同じデータベース。 日本の雑誌は約150誌が収録されている。

       医学用語や著者、雑誌名等のキーワードから文献を探すことができる。
     米国立医学図書館(National Library of Medicine)が作成しており、
     1997年よりインターネットでの無料公開が始まった。
       http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=PubMed


       早速に、脳梗塞:cerebral infarctionで検索すると18,426ヒット。

       3番目に日本の先生が・・・
       http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=
Abstract&list_uids=14570069&query_hl=1


       私の服用している 製品名:パナルジン 、
      成分名:塩酸チクロピジン(Ticlopidine)も記載されてます。

2005/07/05



☆其の百八九・・・・毎度、ありがとうございます。店主敬白。


     「お気楽薬剤師」にお出で下され恐縮至極で御座います。

     お使いのISPインターネットサービスプロバイダ様から
    6月ご来店、ベスト15のISP様をお知らせします。


        順位    ISP      
      -------------------
         1    bbtec.net     
         2    ocn.ne.jp      
         3    plala.or.jp      
         4    dion.ne.jp     
         5    infoweb.ne.jp   
         6    mesh.ad.jp     
         7    speednet.ne.jp   
         8    so-net.ne.jp     
         9    odn.ne.jp       
        10    usen.ad.jp       
        11    home.ne.jp      
        12    eonet.ne.jp      
        13    koalanet.ne.jp     
        14    asahi-net.or.jp    
        15    dti.ne.jp         
                            
2005/07/06

                                                        



☆其の百九十・・・・架空 誤投薬事件


     200◎年△月、
      某調剤薬局で52才男性薬剤師が誤って
     イノリンの処方にイムランを52才男性に投薬してしまった。

      投薬1週間後、間違いに気づき、直ちに連絡をとったが容態は急変。
     入院してスタッフによるリカバリー処置がなされた。
      しかし、過量投与による骨髄抑制の結果、感染症、咽頭の潰瘍形成、
     内出血及び出血が発現、死亡となった。

      効能又は効果
    イムラン:臓器移植における拒絶反応の抑制・・・腎移植、肝移植、心移植、肺移植
    イノリン:次疾患の気道閉塞性障害に基づく諸症状の緩解・・・
           気管支喘息、慢性気管支炎、塵肺症

      この場合、刑事処分、行政処分、民事処分が関係する。

    刑事処分:業務上過失致死にて有罪。薬剤師51才、禁固1年(執行猶予3年)。
    行政処分:薬剤師業務停止1年(200◆年▽月)
    民事処分:慰謝料5000万円の支払い。

                                           
      我々の世界はますます厳しい!!。
     慣れに頼り、流れ作業的に業務をこなす危険。これに尽きると思う。

    これは架空のことよ。


     追記:イノリンとイムランのミスは、実際に私が薬剤部研究生の時に犯したミス。
         監査時に見つけていただいた。四半世紀経った今でも忘れられない。

2005/07/07



☆其の百九一・・・・「アクシデント」と「インシデント」との違い


      アクシデント…事故。
      インシデント…事故に至らなかったが、なりそうになった事柄。
               ヒアリハットはインシデントになる。

      「リスクマネ-ジメントマニュアル作成指針」によると
    ヒアリ・ハット事例とは
     1.患者には実施されなかったが、仮に実施されたとすれば、
      何らかの被害が予測される場合。
     2.患者には実施されたが、結果的に被害がなく、
      またその後の観察も不要であった場合と定義されている。


      しかし、有害な結果にならなかったのでインシデントとしてしまうと
     分析が不十分になる可能性がある。

       例えば、
      「ビタミン剤を間違えたが、患者には害はなかった。」
     これをインシデントとしてしまうと
      「抗ガン剤を間違えた。」ということと間違えたことは同じでも
     患者への影響の有無で
     インシデントとアクシデントに分類すると分析ができないところが出てくると思う。
 
     ということで患者さんに被害が無くても、間違ったことを実施した場合を事故というべき。

     看護師の世界は、器械の導入、検査の増大などでシステムの複雑化、
    多様化し看護師に求められる要求も多くなっている。
     また、それらによって事故になる原因も増えてきている時代だと。


     妻も子育てが一段落ついて看護の世界に戻ったら浦島太郎(花子?)だったと。 
    薬剤師の世界、四半世紀経っても変わらない。

2005/07/08



☆其の百九二・・・・時間は作る物


       「時間はある物じゃなくて作る物である。」
      研究生時代、ある先輩が言った言葉。

       若い頃は腐るほどの時間が余っていた。
      働いてみて、この言葉の意味がいかに現実的な物であったかがよくわかった。

       会社員のほとんどは厳しい現実のため「時間」が足りない。
      通常の「時間」では終わらない仕事の量が押し付けられる。
       これをいかに管理して、自分の時間を作り出すか?


        私が考えられるのは三つ。

       一.仕事のバランスを変えてみる。ある仕事は時間がかかるけど、
        それを一気に終わらせることにより空いた時間を休みに当てる。

       二.仕事の効率・要領、段取り。これは時間を作るためには重要な力となる。

       三.「切り捨てる」。切り捨てることで産まれた時間を自分のものにしていく。

        この言葉は深い意味がある。
                               

2005/07/09



☆其の百九三・・・・だらだらと書いてある薬歴を見て思うこと


       
本人は一生懸命に書いているのだろうけれど・・・

       だらだらと長い、まとまりのない経過の羅列で非常に読みにくい。
      乏しい考察、しかもプロブレムリストもない。
      「プロブレムが上手く抽出できない」「分析・判断・評価(A)ができていない」。

       SOAPで経過記録を書いて欲しいもの。

       A情報=Assessment「分析・判断・評価(A)」がないのが多い。
      しかし、薬剤師としての専門性の発揮はこのアセスメントにかかっている。
      特別指導加算もここがポイント。

       これで特別指導加算を算定して、返還命令を受けることになっても知らないよ。

                                

2005/07/09



☆其の百九四・・・・立小便


        立小便:屋外において、便所以外の所で立ったまま小便をすること。

        立小便は軽犯罪法違反で違法行為である。
       軽犯罪法第一条の26には、「街路又は公園の他公衆の集合する場所で、
       たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者」と記されている。

        男性諸君!立小便を一度は経験したでしょう。

        私、障害者になって、初めて立小便ができた感激は忘れられない。
       それまでは車椅子で個室の便座に移動し、小便をしていた。

         この時は、男子たる所以を痛感した。
                                      

2005/07/10



☆其の百九五・・・・「100人の村」


        書評を見て「100人の村」を購入。
      「世界がもし100人の村だったら の村」より引用。
     --------------------------------------------------------

        世界の人口を100人に置き換えると、「100人の村」の構成はこうなる。

         57人がアジア人
         21人がヨーロッパ人
         14人が南北アメリカ人
          8人がアフリカ人

         70人が有色人種 30人が白人

         11人が同性愛者

          6人が全世界の富の59%を所有し その6人みなアメリカ国籍

         70人は文字が読めない

         50人は栄養失調に苦しんでいる

          1人は大学の教育を受け

          1人はコンピューターを所有している

 --------------------------------------------------------
 
        人生で最も楽しい青春時代を受験勉強に費やす不幸な人は、
       「100人の村」に1人しかいない。日本には大勢いる。

        栄養失調に苦しむ人が50人。
       餓えた50人の中に、 
       組織の歯車として使われ、ストレスでノイローゼになる人、
       自殺する人は何人いる?

        貧しき者は幸いなり。
       彼らは満員電車、ストレス、出世競争、過労死などとは無縁の存在でいられる。

        世界には狩猟や採集を中心に、
       石器時代とさほど変わらぬ生活を送る人たちがたくさんいる。
       文字もお金も服も必要としない人たちがいる。
                                       

        1人弱しか育てる余裕のないあわただしい日本の社会。

         どっちが幸せかな?                    

2005/07/11



☆其の百九六・・・・デジカメ欲しい


        デジカメ欲しいが、デジカメがなくても薬剤師の仕事は困らない。

        外科医なら患者さんのレントゲン写真とか、病変の写真、
       手術中の写真を電子カルテに貼り付けているのだろうけど。

        私がデジカメ買ってもペットしか撮らないだろう。500画素も必要ない。

        今のカメラ付き携帯(300万画素)でヨシとしよう!
       と自分に思いこませている。

        でも欲しい、Canon IXY DIGITAL 600。クラス最高レベルの700万画素。
                             

2005/07/12



☆其の百九七・・・・Mac使いが嘆く


        友人のMac使いが嘆いてる。

       「世の中、WindowsばっかでMac使いの肩身が狭い。
         PCショップではMacを認知されていない。話が通じない。」

       Windowsは周辺機器、拡張用パーツなどの選択肢が圧倒的に多くて安い 。
                        

       これは「エクセル」と「桐」にも言える事。

        皆さん「エクセル」。日本の企業のほとんどが「エクセル」を使っている。
       私は「桐」使い。

        友人:「桐って、まだ有るんだぁ〜。DOSで終わったんじゃないの?ふぅ〜ん。」
       oyama:「・・・・・・・・・」

                     

2005/07/13



☆其の百九八・・・・陰徳陽報


       中国における人生を左右する要素は次の五つ。

        1:命 2:運 3:風水 4:積陰徳 5:読書

       1は天命だと。
       2は運勢で生まれついた先天的、不可知の領域だと。
       4、5は後天的、人為的な領域。人間の力でなんとかできると。
       3は両義的な存在だと。

        陰徳を積み勉学に励んで、風水で環境を整えれば、
       運命を好転させることもできると言う。


        私は4:積陰徳が大事と思う。    
      陰徳陽報と云うじゃありませんか。

     陰徳陽報、陰徳あれば陽報あり:密かに善いことを行なえば、後日必ず善い報いを受ける。

      この言葉、今の日本に必要かもしれない。

2005/07/14



☆其の百九九・・・・当たり前の事なんだけど…


      薬剤師の仕事は調剤がメインでしょう。

       調剤の監査中に、間違いを発見して調剤をした薬剤師にミスを指摘しても
      「スイマセン。アッ、ドウモ。」の一言も言わない馬鹿者がいた。

      このまま患者の元に渡され服薬したら、どうなるのかと考えたことがあるのかね?

       糖尿病の薬を間違えたら…
      低血糖が長く持続すると中枢神経系、脳に非可逆的な変化が引き起こされる。
       非可逆的だよ、元に戻らない。

       プライドが高いのか、人に頭を下げるのが嫌なのか?
                          

2005/07/15

                                                        



☆其の二百・・・・・ページランクダウン


      Googleのデータセンターの更新がはじまった。

     ページランクが5から4にダウンしました、シクシク。なんか通知表みたい。
     あんまり気分がイイもんじゃないヨ。

      まぁ〜、数ヶ月前の情報でしかないし・・・と言って慰めている。

2005/07/15



☆其の二百一・・・・わかる人はわかるギャグ


        1.イソジングーグル

        2.黒人のチアノーゼってわかるかね? 
        あちらさんも言ってる、黄色人種の黄疸ってわかるかね? 

        3.「MRIの予約お願いします。」 「はぁ〜?いもあらいの予約ですか? 」

        4.小料理屋「磯甚」。う〜ん、清潔そう!

        5.脳外の研修医はズブ(頭部)の素人

2005/07/16



☆其の二百二・・・・ページランクダウンの続き・・・壱


       ページランクダウンしましたが、
      7月の日記を除いた全ページにランクが付きました。2と3ですが…………



          次のGoogle更新は9、10月かな?

2005/07/17



☆其の二百三・・・・私の嫌いなタイプ


      私の嫌いなタイプは「知ったかぶり」と「仕切り癖」がある椰子。

       「知ったかぶり」とは、
      知らない事をいかにも知っているかの様に見せる事、またその技術の事。
       「仕切り癖」のある人は支配欲からくるのかな?

      デ、このタイプはプライドが高く、注意すると臍を曲げる。薬剤師に結構多い。

      教えるということは、そのことに関しては確固たる優位性がなければならない。
     
      教えることが「できること」と「できないこと」、
     「わかること」と「わからないこと」に正確な線引きが必要である。

      女子は月経に支配され、男子は月給に支配される。(長瀬川如是閑 )

                      

2005/07/18



☆其の二百四・・・・本の購入癖


        書評を見て本を購入してしまう癖。向こう見ずに買う癖がある。
       お金がないのに、 ついつい本だけは、買ってしまう。

        連休中に読んでない本を数えてたら三十数冊余りもある。
       この本を読み切ったら新しい本を購入せんと。

       食べ物飲み物と比べて、本は安いと思うのは私だけかな?

                           

2005/07/19



☆其の二百五・・・・メール関係の本を購入


        昨日、「この本を読み切ったら新しい本を購入せんと。」と、言ったのに。

        アマゾンに予約注文した本が到着。忘れていた。
       まだ二冊、アマゾンに予約してある。

        メール中心の世の中になってきている。でも、意外とムズカシイ「メールの表現」。


        技術評論社の電脳会議を見てメール関係の本を購入。

       ※ビジネスメールものの言い方辞典―人を動かす!心が伝わる!
         見出しで分かれていて、求めている言葉に簡単にたどり着くことが出来た。
        けっこうありふれた文言が多い。この文言を加工して自分で考えたほうがよい。

       ※ビジネスメール ものの言い方「文例」辞典
         文書作成に不慣れな人向けの「そのまま使える」メール文例辞典。

        メールだけだと、たまに本意が伝わらない事がある。
       そういうときは電話。電話で話す方が声の抑揚・ニュアンスで伝わる。
       メールのみに荷担するのはいけないと思うのだが。

                     
2005/07/20



☆其の二百六・・・・当たるも八卦、 当たらぬも八卦


        中国医学とはもともと、易学から来ていて、
       今もなお易学的要素を多く含む医学だそうだ。

        どの生薬の、どの物質が体のどの部分に作用して、
       どうしてその症状が改善するのか、詳しい事は中国医学では解明できないと。

        まぁ〜、人生は運だ。当たって砕けてみるのも一興。
                         

2005/07/21



☆其の二百七・・・・夢


         試験の夢を見た。  

        赤点取った嫌な夢で目が覚めた。    

        社会人になって四半世紀経ってもまだ見る。        .


2005/07/22



☆其の二百八・・・・「人生50歳折り返し点」説


        「人生50歳折り返し点」説では次のように考えるそうな。

         人生を80年と考え、
        平均20歳で社会人としてスタートすると、80歳まで約60年生きることになる。

         そうすると、50歳がちょうど人生の中間折り返し点になり、

         前半を第一の人生とすれば、
       これは子どもや家庭づくりの時期であり、父親、母親としての義務の一つともいえる。
        社会人として、組織の人間として、
       家庭人としてあるべき姿を追求することが課題といえる。

         後半の第二の人生では、その使命もほぼ終わり、
       本来自己の持つ願望や夢を実現するために努力する時期とする考え方。

         でもね、80歳まで自分が生きられるかねぇ〜?
       明治、大正生まれが元気。昭和一桁は鬼籍に入る方が多い。
                       

2005/07/23



☆其の二百九・・・・たかが腰痛、されど腰痛


          落としたもの物を拾う時、腰を屈めると腰痛がぁ〜
         この腰痛は変形性腰椎症によるもの。

          J-Medical 医学事典によると。

          変形性腰椎症は、
         変形性脊椎症の一種で、腰椎の椎間板が薄くなる等して、
         さまざまな障害が起きる。

         【原因 Cause】
        主に老化が原因となって変形する。
       椎体に突起物ができて、椎間板や椎間関節が変形し、神経根を圧迫したりする。

         【症状 Symptoms】
        ・腰痛 ・下肢のしびれ

         【治療 Treatment】
        筋弛緩剤、消炎鎮痛剤、抹消循環改善剤等を使う。
        けん引、温熱療法、コルセット着用もする。


          老化が原因だと。トホホ。
       消炎鎮痛剤を服用してます、コルセット着用しろと。湿布も貼ってます。
                                    効かないんだよ!!!

          騙し騙し、一日を送っている。

          腰痛老人の仲間入り?!
                            
2005/07/24

                                                        



☆其の二百十・・・・プロなんだから


        薬剤師はプロなんだから、

         患者様から嫌味を言われて、腹が立つとき、

           自らが疲れてるとき、

             深呼吸するといい。

         患者様からお金を頂戴している。この仕事は客商売だからね。

                                     
「怒りは自分を破壊し他人を破壊する」

2005/07/25



☆其の二一一・・・・「お一人ですか?」


           若い頃、一人でレストランに入ったら
          ウェイトレスに「お一人ですか?」と言われた。

           その時、私は少なからず傷ついた。

           まるで彼女がいないような言い方。怒!怒!怒!怒!
          「お連れ様はいますか?」ぐらい聞いて欲しいもの。

            でも、私の言葉には棘があり、よくひと悶着おこす。
          「言葉選びは慎重に!」と自己批判。

                                   
「怒るといちばん最初に自分が汚染される」

2005/07/26



☆其の二一二・・・・ページランクダウンの続き・・・弐


          お気楽薬剤師、5から4にページランクダウンしたけれど、
          ロボットは毎日来ている。キャッシュもされている。

           Googleでの薬剤師の順位は変わらず。
         
          お気楽薬剤師で検索すると七千件近くヒットする。
         ヒット件数の増加はインターネットの学習効果によるもの。
         あるサイトを見て眼から鱗が…

          でも、ランクダウンは気分の良いものではない。


          24日の日曜日、
         お気楽薬剤師のトップページのリンクを100以下にした。


           100 未満にした理由は下記を参考にして下さい。
         SEOコラム > 第14回 トップページ相互リンクの落とし穴


          あるサイトの方、私がリンクを張ると追いかけてくる。
         このサイトは削除。

          ページランク3でも心意気に感じたサイトは残しました。

「生きるということは他の命を奪うこと」

2005/07/26



☆其の二一三・・・・悲しい性&モラル・ハラスメント


          人間って、
         自分より立場の弱い人に対しては攻撃的になるのが常だわさ。

          例えば、自分より地位・職制の低い人、年下、部下、妻・子供。
         これは未熟な人間の所業。


          「モラル・ハラスメント」という言葉を知っていますか?

         言葉や態度などによって、人の心を傷つけ、
        心が壊れるまで貶めてしまうような精神的暴力のことをいう。

         体には傷が残らないため、他人には痛みが理解されにくいが、
        被害者は心に大きな傷痕を残し、
        なかには自殺に追い込まれるケースもあると。

                  

「どんな極悪人でも立ち直る可能性がある」

2005/07/27



☆其の二一四・・・・夏だから髪を短くしたのだが・・・


           暑い夏だから髪を短くした。

        海坊主・蛸入道・織田◎道・四頭身・化け物・お坊さん・エロ坊主、等等。

           ウルサイ親父、御婆どもだ。      

          自分たちの顔を鏡で見なさいな!!  

           何か文句あるのかい? 
             髪短くしちゃイケナイノンダヨ!! 
               売られた喧嘩は買うぜ!!

            ファッションのつもりじゃないんだよ!夏対策・・・・orz

「勝つ人は一人もいない」

2005/07/28



☆其の二一五・・・・年代の語呂合わせ


          日本史の時間に年代を覚えさせられた。
         薬学の薬用植物学のラテン語を覚えるのと同じ苦痛。

          覚えることに意味があるのかい?

          まぁ〜、今となっては懐かしい思い出。
        
          「聖徳太子はコックさん」
             (593年に聖徳太子が推古天皇の摂政になる)。

          「泣くよ坊さん、平安京」 (794年に平安京遷都)

        パパゼラゾムニフェルム、コピティスヤポニカ。→薬剤師ならワカル。
                         

「欲と怒りで心身が消耗する」

2005/07/29



☆其の二一六・・・・「法句経(ダンマパダ)」一日一話


          原訳「法句経(ダンマパダ)」一日一話
         アルボムッレ スマナサーラ (著) を購入。

       「お釈迦さまの言葉に最も近い経典」と言われるダンマパダ(法句経)を直訳、
     それをもとに、スリランカ仏教界の長老が上座仏教のエッセンスをやさしく語る。

       生きる力がわいてくる50のヒント。

       句は極めてシンプルな記述。
      どのように生きるべきかについて示唆に富んだアドバイスを与えてくれる。

                               
毎日、太字で書いてある「」の句。        

2005/07/30



☆其の二一七・・・・あぁ〜、理想と現実は


          好きな看護婦さんが私の目の前を歩いて喫茶室へ。
         私も入り、離れて座る。

          沢口靖子そっくりの彼女。
         彼女はジュースを飲む。彼女を見て私は息を呑む。

          彼女との視線が会い、かるく会釈する。
         もう、心臓はバクバク、脈は乱れている。
         ワソランの注射が必要かも…

          こういう私は「ストーカー」かい?
                                

「怒ろうとするとおばあちゃんの顔が浮かぶ」

2005/07/31



☆其の二一八・・・・母さんが死んじゃった


             「密葬」で親族だけでしめやかに。 

           今日はお通夜。

2005/08/01



☆其の二一九・・・・母さんとお別れ


         母さんの告別式。
                        

          骨になって骨壷の中に入る。

2005/08/02

                                                        



☆其の二二十・・・・ランクダウンでもGoogle順位は変わらず


          私のホームページ、お気楽薬剤師。
        Googleでのページランクは5から4に下がったが検索順位の変動は無し。
    
          「薬剤師」で検索すると第4位。4という数字がイマイチ。

          ランクを上げるべく、ある努力をしています。
         ページランクが上がったら公開します。

                            

「過去を思い悩むのは不幸になる訓練である」

2005/08/04



☆其の二二一・・・・えいやぁ! 押さば引け、引かば押せ。


          「えいやぁ!」と単なるかけ声とあなどるなかれ。
         思い切りは大事。
          結婚なんて、良〜く考えたらできないヨ。


          押さば引け、引かば押せ。押しても駄目なら引いてみな。
         相手にあわせたようでいて、じつは自分の思うまま。
        剛直な敵には柔軟な対応でカワス。


       猪突猛進:一つのことに向かって、向こう見ずに猛烈な勢いで、つき進む。
        私はこのタイプではないヨ。おおらかに過ごしたいモンヨ。

                            

「自我をだしたとたん心の成長は止まる」

2005/08/05



☆其の二二二・・・・フラッシュメモリ


          AzbyClubのポイントが余っていたので、

        USB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリ「ToteBag」Bシリーズの 256MBをゲット。
       256MBでフロッピィディスク 約170枚分入ると。

         あまりの小ささに見失いそうになる。
       おしりについている青いLEDがピカピカと点滅するのも綺麗。
         蛍みたいよ。

        失くすほど小さくて軽い。技術の進歩に改めてびっくり。
       データの持ち運びに便利。
                           
「ありのままの自分を明確に観る」

2005/08/06



☆其の二二三・・・・私は頑固者


        私は人の意見は聞く。

        私の批判だって悪口だって嫌味だって、チャンと聞いて、
      「ハイハイ、ごもっともデ。確かに、そうでございますダ。」

       なんてまじめに考えるフリをする。


       相槌を打つのも忘れていない。
      「はぁ〜」とか「ふぅ〜ん」とか言いながらも人の意見はよく聞く。

      でも、自分の意見は変えない。私の場合、口に出さないだけ。


      物事に対する考え方は一つだけじゃないでしょ。
     生き方や死に方についてだって、色々な考え方がある。

      「ごもっとも、そのとおり、あなたが正しい。」
     私は譲らないところは譲らない、揺るがないヨ。

       頭は下げるが筋は曲げない。

         だから頑固者、偏屈者と言われる。
                                

「解決しようとじたばたしない」

2005/08/07



☆其の二二四・・・・親子は似るもの


        親子は似るもので、息子は私にそっくり。

       生き写しだの、忘れ形見などと言われる。外見だけでなく中身もそっくり。

        息子を見ていると自分の若い時と同じ。
       車好き、見栄張り、酒好き、眉間に皺を寄せて本を読む姿。

        娘も私に似ていて可哀想。
       男の私が産んだとか言われる…ある訳ないでしょうが。

        私のDNAが強いのかい?


「今なすべきことに意識を向ける」

2005/08/08



☆其の二二五・・・・親子は似るもの


          私は直ぐに切れる。別名、瞬間湯沸かし器と言われる。

                                
        飽き性でもある。熱しやすく、冷めやすい。

          また、心配性でもある。些細な事にとらわれる。強迫性障害に近い。
         戸締まりは鍵が壊れるくらいガチャガチャと何回も確認する。


          果報は寝て待て:
         あれこれ心配してもしかたない。睡眠不足はお肌にも悪いです。

「不安の消えた状態が悟り」

2005/08/09



☆其の二二六・・・・ネット銀行


       女房にバレずにヘソクリを貯める為、ネット銀行の口座開設を思い立つ。

         インターネット上の銀行。
       普通の銀行と違うのは口座開設に店舗まで行かないで済むこと。
       印鑑を押した申込用紙と本人確認の書類を郵送するだけ。

         Webサイト上で預金の残高照会、入出金照会、
       口座振込みなどのサービスを受けることができる。普通の銀行と変わらない。

        候補にジャパンネット銀行とイーバンク銀行があがる。

        イーバンク銀行のほうが評判がイイらしいけれど、
       頑固者の私はジャパンネット銀行にした。

                            

「一旦停止する」

2005/08/10



☆其の二二七・・・・プライド


          プライド pride :誇り。自尊心。自負心。

         相手に対しての物言いが悪いと、相手は糞味噌にけなしてくる。
        「自分のプライドが傷つけられた」と因縁を付ける。

         何も傷つけようとは思っていないヨ。

         些細なことにとらわれて、プライドを持ち出さないほうがイイ。
        お里が知れるワイな。

         平和な世の中にならないヨ。
                          

「すべての争いはプライドがあるから起こる」

2005/08/11



☆其の二二八・・・・医学略語も色々あるのね


           医学略語も色々あるのね

          ADと言っても
         Alzheimer's disease アルツハイマー病
         atopic dermatitis アトピー性皮膚炎

          IHD
         ischemic heart disease 虚血性心疾患
         intrahepatic duct 肝内胆管

          KKK
        あの怖い集団ではない。ドイツ語でKehlkopfkrebs、咽頭癌のこと。
          ↓↓↓↓↓↓
            KKK
      クー・クラックス・クラン(Ku Klux Klan)は、アメリカの白人至上主義団体の一つ。
     KKKは、黒人やユダヤ人、黄色人種などの他の民族の市民権に対し異を唱え、
     同様に、カトリックや、左翼団体、同性愛者の権利運動やフェミニズムなどに対しても
     反対の立場を取っている。


       最低限の医学略語もアポには必要よ。まぁ〜、調剤するには必要ないけれどね。
      この略語を知らない見たことがないでは…チョットねぇ〜。

       他のメディカルスタッフから馬鹿にされるよ。

2005/08/12



☆其の二二九・・・・健康食品について思う


         巷では色々な健康食品があふれている。

         しかしこれを信じて服用する消費者に適正な医療を受ける機会を失わせたり、
       または病気を悪化させたり、健康を損なってみたり、そういう可能性は十分にある。

        「健康食品」と聞くとどのようなイメージが湧く?
       恐らくは何らかの健康に対する効果や、病気の治療の手助け、
       あるいは予防に役立つという漠然とした感覚があるはず。

        折込広告や訪問販売、マルチまがいの販売者は
       そのような都合の良い概念を利用し、
      「これは健康食品ですから身体に害がなく、○○に良い食べものです」などと謳う。

        あたかも健康に役立ったり、
      病気に効くかのような宣伝広告をしている例も数多く存在する。

        さらに「○○の病気に効果がある」「飲めば治る」といったような
      明らかな薬事法違反を行う悪質な業者もいる。

        健康食品と聞けば何やら健康に良さそうと思わせるが、
      実はただの食品のひとつにすぎないことを忘れずに。

        後ろに薬事法が控えている事も忘れずに。

「まず自分をととのえてから」

2005/08/13



☆其の二三十・・・・サラ金のCM


         サラ金のCMが流れている。

         「忘れな〜いで、お金よ〜りも、大切なものがある」
        高利貸しが若い女の子のソフトな笑顔で
        「金より大事なもの」をアピールする。

           「期限内に支払え!」と、
        業者にとって都合のいい金の論理を主張したいのであろう。

          「どうする〜?、○◇▽□♪」も
        「金返せ〜?、○◇▽□♪」と聞こえてくる。      

         借りるのは天国、返すのは地獄。     

        食・金・恋の恨みは怖い。      

「ものに依存しない生き方」

2005/08/14




                                                       



                                                 
                                       

   
(最近、日記化している・・・)